Jan.13, 2020 - 06h17m38s
- macOS Catalina
つい先日、
久々の連休だったので…
…macOSをCatalina(カタリナ)に
アップグレードしました。
記事にも書いたけれど
1回目のアップグレードは色々あって
悲しくダウングレードする結末に…
10.18, 2019 外付けHDDゲット!!
…2度目の
リベンジアップグレードです。
ついでに15年間くらい、
積りに積もったゴミファイルの削除とか
アプリケーションの選定もしたかったので
クリーンインストールにしました。
手順はこちら…
・マシンのバックアップ
・Catalinaへアップグレード
・リカバリモードからシステムボリュームを消去
・同じくユーザボリュームを削除
・Catalinaを再インストール
・必要なファイル&アプリケーションをバックアップからコピペ
…で、
無事に完了…
修正ファイルのおかげなのかは
分からないけれど前回悩まされた
ファンの暴走はありません。
今回の一番の
懸念だったDAWソフト、
Studio Oneも問題なく動きます。
最近は仕事で同期演奏が
欠かせないので動かなければまたもや
ダウングレードを余儀なくされるので一安心。
SSD的には…
80GB近い容量を稼げました。
最近は日毎に増えていく
Studio One関連のファイル容量が
本当にバカになりません。
やって良かったクリーンインストール。
ちなみに不要ファイル群の
削除により(おそらく)macが見違えるくらい
パキパキと音を立てて動く様になりました。
やって良かったクリーンインストール。
Web環境的には
MAMPが動かなくなったので
サイトから最新版をダウンロード…
Catalinaのデフォで
emacsはインストールされて
無かったので10年以上ぶりに
懐かしのviでシステムファイルの編集作業、
…もちろん、
emacs(ターミナル用)もインストール。
これで
作業環境もあらかた復元できたので
快適に仕事に取り組めます。
アップグレードが
出来て良かったmacOS Catalina。
やって良かったクリーンインストール。
久々の連休だったので…

…macOSをCatalina(カタリナ)に
アップグレードしました。
記事にも書いたけれど
1回目のアップグレードは色々あって
悲しくダウングレードする結末に…
10.18, 2019 外付けHDDゲット!!
…2度目の
リベンジアップグレードです。
ついでに15年間くらい、
積りに積もったゴミファイルの削除とか
アプリケーションの選定もしたかったので
クリーンインストールにしました。
手順はこちら…
・マシンのバックアップ
・Catalinaへアップグレード
・リカバリモードからシステムボリュームを消去
・同じくユーザボリュームを削除
・Catalinaを再インストール
・必要なファイル&アプリケーションをバックアップからコピペ
…で、

無事に完了…
修正ファイルのおかげなのかは
分からないけれど前回悩まされた
ファンの暴走はありません。
今回の一番の
懸念だったDAWソフト、
Studio Oneも問題なく動きます。
最近は仕事で同期演奏が
欠かせないので動かなければまたもや
ダウングレードを余儀なくされるので一安心。
SSD的には…


80GB近い容量を稼げました。
最近は日毎に増えていく
Studio One関連のファイル容量が
本当にバカになりません。
やって良かったクリーンインストール。
ちなみに不要ファイル群の
削除により(おそらく)macが見違えるくらい
パキパキと音を立てて動く様になりました。
やって良かったクリーンインストール。
Web環境的には
MAMPが動かなくなったので
サイトから最新版をダウンロード…
Catalinaのデフォで
emacsはインストールされて
無かったので10年以上ぶりに
懐かしのviでシステムファイルの編集作業、
…もちろん、
emacs(ターミナル用)もインストール。
これで
作業環境もあらかた復元できたので
快適に仕事に取り組めます。
アップグレードが
出来て良かったmacOS Catalina。
やって良かったクリーンインストール。
- posted at:
- Jan.13, 2020 - 06h17m38s
- modified:
- Jan.21, 2020 - 16h43m04s
- category:
- パソコンとプログラム
- tags:
- emacs Apple
- description:
- macOSをCatalinaにアップグレードしました
- trackback:
- recent topics
- 04.12, 2022 タイヤ交換(ミラ)vol.3
- 03.08, 2022 カクテイシンコク2022
- 09.22, 2021 ワイパゴム交換(ミラ)
- 09.08, 2021 RED WING O/H vol.4
- 09.04, 2021 ヘルメットロック交換(TW)
- 09.03, 2021 ブレーキパッド交換(TW)
- 09.02, 2021 ブレーキシュー交換(TW)
- 08.27, 2021 E/Gオイル交換(TW)vol.6
- 03.11, 2021 TWが3台…
- 03.01, 2021 カクテイシンコク2021
- 02.27, 2021 メーターコレクション(99999/100000)
- 02.26, 2021 2020年の誕生日
- 02.06, 2021 macOS Big Sur
- 02.01, 2021 ILLUSTRATOR CS5ゲット!!
- 01.03, 2021 バッテリ交換(TW)vol.2
- 12.31, 2020 TW225Eの燃費記録簿(2020年度版)
- 12.30, 2020 2020年の給油納め…
- 06.22, 2020 メーターコレクション(23456)vol.2
- 05.20, 2020 E/Gオイル交換(TW)vol.5
- 05.03, 2020 単機TW225…
- relational topics
- 02.06, 2021 macOS Big Sur
- 02.01, 2021 ILLUSTRATOR CS5ゲット!!
- 03.25, 2020 macOS El Capitan
- 03.08, 2020 Windows10ゲット!!
- 10.18, 2019 外付けHDDゲット!!
- 10.14, 2019 USBメモリゲット!!
- 07.09, 2019 Snow Leopard Serverゲット!!
- 05.25, 2019 iPad Airゲット!!vol.2
- 05.04, 2019 VMware Fusion11ゲット!!
- 04.29, 2019 Qiワイヤレス充電器ゲット!!
- 02.21, 2019 MacBook Airゲット!!vol.2
- 01.05, 2019 macOS Sierra
- 10.15, 2018 HP作成vol.2
- 11.15, 2017 iPhoneコレクション
- 11.12, 2017 iPhoneXゲット!!
- 07.16, 2016 トラックパッドO/Hvol.1
- 11.03, 2015 ナンバーズコレクション(1977)
- 07.05, 2015 よみがなひらがな化計画
- 04.18, 2015 やってしまった…(iPhone6編/前編)
- 03.26, 2015 nextの反対語
- categories